建築/建設業の求人・転職を探すなら助太刀社員

NEW

締め切り:

有給取得平均16.3日◆職人経験を活かし工事管理へのキャリアを拓く!社員全員の頑張りで賞与4.3ヶ月

遠方からのご入社は引越し費用負担&家賃補助あり※応相談◆各種研修/福利厚生/手当等も充実♪

向陽プラントサービス株式会社

設備/雑工、空調(配管)、衛生(配管工)、衛生(水道)、土工、水道工事、施工管理(土木)、施工管理(建築)、施工管理(管工事)

月給:28万円〜39万円

勤務地:神奈川

会社PR動画あり

この求人の特徴

雇用形態

  • 正社員

賃金

  • 交通費支給
  • ボーナス・賞与あり
  • 昇給あり

福利厚生・働き方

  • 社会保険完備
  • 子供手当あり
  • 制服貸与
  • 研修制度あり
  • 資格取得支援あり

経験・年齢

  • 経験者優遇
  • 有資格者優遇

時間・休日・通勤

  • 完全週休二日制
  • 年末年始休暇

こんな仕事です!

□□□□□□□□□□⦅注目POINT⦆□□□□□□□□□□ \ 工事管理未経験歓迎◎平均年齢38.1歳◆働き方も待遇も求める方へ / ◆旭化成グループの安定した経営基盤×手厚い教育体制 ◆年間休日115日/完全週休2日制(育児と両立しながら働く社員も!) ◆賞与年2回/昇給1回*がんばりを還元いたします◎ ◆旅行補助/企業型確定拠出年金等の各種福利厚生完備 ◆遠方からのご入社は家賃補助&引越し補助あり※要相談 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ はじめまして。 向陽プラントサービス株式会社の採用情報をご覧頂き、ありがとうございます。 私たちは旭化成(株)のグループ会社として、 プラント設備の建設及び改造工事や、メンテナンス工事を主に行っております。 おかげ様で事業は堅調に成長しており、それに伴って新たに仲間を募集することになりました。 今回は、”工事管理”として旭化成の川崎製造所内をメインに働いていただける方を募集しております。 工事管理のご経験がない方でもしっかり成長できる手厚い教育体制を整えており、 一人前になるまで全力でサポートいたします。 ・旭化成グループの充実の福利厚生 ・努力すれば評価される公平な評価基準 ・若手も早期から活躍でき一体感のある職場 といった、当社の特色をぜひ感じ取ってください。 私たちはみなさんの新しい挑戦を歓迎し、サポートします。 建設業で何かしらの技術者のご経験があればOK! 皆さんの成長を応援するために階層別教育や資格取得制度等の充実した環境がありますので、安心してご応募ください。 ご興味をお持ちの方のご応募を、ぜひお待ちしております! =======【仕事内容】======= 旭化成グループの一員として、各種プラント設備の建設・改造工事およびメンテナンスを軸に、関連する各種機器の製作も手掛けています。 各種プラントにおける設備工事、管工事、機械器具設置工事、鋼構造物設置工事、解体工事など、保全工事に関わる施工管理業務をお任せします。 実際に作業をするわけではなく、顧客と協力業社様の”パイプ役”のイメージです。 ■工事管理職の仕事内容: ・工事現場や工場における工程・安全・品質の管理 ・作業の進行指示、品質・安全の確保、費用の管理・調整 ・工事部門や調達部門、協力業者様との連携 ※計画書や指示書はフォーマットが用意されているのでご安心ください! ■エリア:メインは旭化成の川崎製造所内です。 ■施工期間:規模によりますが、1週間〜1年ほどです。 ■担当する職人さんの人数:規模によりますが、4〜5名から20〜30名以上の場合もあります。 ■出張の有無:工事の規模により、1週間〜3ヶ月ほどの出張の可能性があります。 ■転勤の有無:転勤の可能性はありますが、ご本人の希望を最大限に考慮します。 ■教育体制:階層別教育や資格取得制度等にて安全教育や座学等から実習等を実施。 各事業所見学もいただき、業務への知識を深めていただきます。 =======【1日の流れ(例)】======= ■8:30〜9:00:朝礼 ・協力会社へ本日の業務を共有 ・作業者とのツールボックスミーティング ※今日の作業や流れや危険ポイントなど共有 ■9:00〜12:00:作業着工 ・現場確認、工事写真撮影など ■12:00〜13:00:休憩 ■13:00〜17:30:作業着工 ・客先に作業進捗報告と翌日の作業予定の連絡 ・現場確認、工事写真記録 ・客先へ再度進捗報告・翌日作業内容を連絡 ■17:30:終業、帰宅(繁忙期除く) <安全最優先に考えています> 過去10年大きな事故はございません。 安全管理を徹底しておりますので、安心して業務へ取り組むことができます。


こんなトコロがすごい!

◎年間休日115日&完全週休2日制&初年度有給15日付与 家族や友人との時間を大切にしたり、自分自身の趣味やリフレッシュに充てることができます。 有給休暇平均取得日数は16.3日と、メリハリをつけて働く社員が多く、プライベートな時間をしっかりと確保できます。 仕事と生活のバランスが取りやすい環境です。 ◎賞与は年2回&昇給1回。頑張りを正当に反映いたします 頑張りを正当に反映し、賞与年2回(2024年度の賞与実績平均は4.3ヶ月分)と昇給1回で社員へ利益還元をしております。 ◎旭化成グループの充実の福利厚生! 社会保険健康診断など基本的な福利厚生に加えて、旭化成福利厚生制度(医療共済、生 命共済、慶弔見舞金共済)に加入できます。 旅行補助や保養所の利用、提携施設の割引利用などの社内制度も充実しています。 その他、家賃補助があります。


こんな人が向いています!

◎職人としてのご経験を活かしキャリアステップを考えたい方 社内には実際に職人から転職し、現在は機器の検査担当から工事の現場監督になる方も 在籍しております。 「やる気」を、会社として全力でサポートしており、 階層別の教育システム/資格取得支援/研修制度が充実しています。 ご本人が学びたい分野についても予算を取って教育を受けさせる体制が整っています。 ◎チームで仕事を進めるのが得意な方 私達の仕事は多くのメンバーと協力しながら進めていくものです。 他のメンバーの状況を見て、どんな動き方をすべきかといった予想をしながら仕事ができる方に向いています。 ◎同じ会社で長期的に無理なくお仕事を続けたい方 ライフステージの変化などにより、長期的な人生設計をお考えの方にもオススメです! 休暇や待遇はもちろんのこと、ご家庭の状況が変化があった際も柔軟に対応をしております。 実際に育児や介護等で仕事と相談しながら勤務している方もおりますので、働き方を見直したい方におすすめです。 ◆転居を伴う転職をご検討の方◆ 転居を伴う転職の場合は、引っ越し費用を全て負担いたします。 遠方にお住まいの方も、ぜひお気軽にご応募ください!


働いている社員の声

<Q.入社して良かった点を教えてください> 前職と比べ収入面が安定したため、安心して結婚・子育てができる点です。 また昇給に伴い、家の購入や貯蓄などの充実した人生設計を考えられるようになりました。 建設業界の中ではかなり良い待遇なので、友人知人に声をかけてスカウトしています。 <Q.会社の雰囲気を教えてください> 安全第一に物事を進めるために、チームとして同じ方向を見ています。 チームワークを重視していますが、上下関係が厳しいということはなく、お互いに尊重しながら仕事を進めています。 協力会社の職人さんが常駐しており、お互いに顔なじみになっていますので、職人さんとの連携もスムーズにとることができます。 <Q.御社の魅力を教えてください> 組織が仕組み化されており、評価制度も整ってるため評価に納得感があり業務を進められています。 現場監督は休みがないイメージがありますが、弊社では「働き方改革」を取り入れ、休みはしっかりとることができます◎ 休日は旅行補助と保養所を活用して家族と遠出も楽しんでいます。 <Q.仕事のやりがいを教えてください> お客様に安心して仕事を任せて頂けることが大きなやりがいです。 現場の安全と品質を両立させ、お客様が求めるものを納めることができた時に大きな達成感を感じます。 工事計画から始まり、現場施工から工事が完成した時の達成感は、他の何にも代えられないものと感じます!

電話応募

\ 最短1分でかんたん応募! /


会社PR動画

https://www.youtube.com/watch?v=KAZkKfPwjsc

募集要項

勤務地
旭化成川崎製造所内の各プラントが主になります。 その他、状況に応じて関東圏内で勤務頂く可能性がございます。
給与
■給与 基本給:225,230円〜316,710円 月給例:301,990円〜454,976円 ※基本給+住宅手当+地域手当+月24時間残業をした場合を想定した金額になります ※1日8時間を超えた分は、別途残業代支給 想定年収:464万円〜700万円 ※月24時間残業、4ヶ月賞与の場合 ◼︎賞与 年2回(6月・12月) ※前年度実績平均4.3ヶ月 ※賞与額は業績に連動します。 ◼︎昇給 年1回(4月) ◼︎手当 ・呼出手当 ・資格手当(対象となる資格が多いため、詳細は面接でご説明します) ・家族手当(扶養家族1人目12,000円、2人目5,000円、3人目5,000円、4人目以降2,000円) ・役付手当 ・通勤手当:実費支給(月額150,000円上限) 試用期間: 6ヶ月 試用期間中の給与: 本採用時と条件に変更はありません。
勤務時間
■勤務時間 8:30〜17:30(休憩時間:60分)
休日
◼︎休日 ◎年間休日日数:115日 ・完全週休2日制 ・日曜 ・祝日 ・企業カレンダーによる土曜日の休み ◼︎休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・入社時有給休暇付与 ※4月1日基準15日付与 ※有給休暇は1時間単位で取得可能です。
必須資格
普通自動車運転免許(第1種)
歓迎資格
1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士、1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士(土木)、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士

応募詳細

応募方法
電話、またはページ内の「話を聞きたい」ボタンをクリックしてください。
面接場所
神奈川県川崎市川崎区夜光 1-4-15
連絡先
05054479052
営業電話は禁止しております。
こちらの電話番号にご連絡いただいた場合、発信者の電話番号・発信日時等が求人企業に対して通知されますので、ご了承の上ご連絡ください。

企業情報

会社名
向陽プラントサービス株式会社
設立年
1978年
従業員数
241人
住所
宮崎県延岡市大武町39−5
ホームページ
http://www.koyo-ps.co.jp

備考

【福利厚生】 ・社会保険完備  (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・健康診断:年1回 ・旭化成福利厚生制度(医療共済・生命共済・慶弔見舞共済)加入 【待遇】 ・作業服支給あり ・PC/スマートフォン貸与あり 【その他制度】 ・旅行補助、保養所、割引提携施設あり ・育児・介護休暇、休業制度 ・退職金制度(企業型確定拠出年金) ・資格取得支援制度 ・家賃補助制度あり(条件あり) ・遠方から転居を伴う転職の場合は引っ越し費用を負担 【昇給】 ・年1回(4月) 【賞与】 ・年2回(6月・12月) ※前年度実績平均4.3ヶ月 【手当】 ・通勤手当(実費支給/月額150,000円上限) ・資格手当(詳細は面接にて) ・家族手当(扶養家族:1人目12,000円、2人目5,000円、3人目5,000円、4人目以降2,000円) ・呼出手当 ・役付手当 【応募の流れ】 書類選考→一次面接→適性検査→2次面接→結果通知(面接後7日以内) ※面接にあたって、服装はスーツなど面接にふさわしい服装でお願いします。 ※オンライン面談も相談可能です。

\ 最短1分でかんたん応募! /

有給取得平均16.3日◆職人経験を活かし工事管理へのキャリアを拓く!社員全員の頑張りで賞与4.3ヶ月

向陽プラントサービス株式会社

電話応募

求人詳細

  • 求人の特徴
  • こんな仕事です!
  • 働いている社員の声
  • 会社PR動画
  • 募集要項
  • 企業情報