利用者20万事業者「助太刀」が運営する転職サイト

転職サポート

「転職活動って何から始めたらいいかわからない...」「転職って不安...」
という方のために、
企業の探し方や履歴書の書き方、
面接のポイントまで転職を成功に導くための
ノウハウをご紹介します!

  1. トップ
  2. 転職サポート
  3. 転職ノウハウ
  4. 【建設業】転職の内定辞退はどう伝える?マナー・注意点を解説

転職ノウハウ

内定

【建設業】転職の内定辞退はどう伝える?マナー・注意点を解説

転職活動をした結果、内定をもらったものの、さまざまな理由から辞退しなければならないこともあるでしょう。実際にそのような状況に直面した場合、多くの方は「辞退の意思をどうやって伝えれば良いのだろうか」「電話とメールどっちが良い?」などと悩まれるのではないでしょうか。
そこで今回は、転職活動の内定辞退はどう伝えるべきか、そのマナーや電話・メールの例文、注意点について解説します。

未来の可能性、覗いてみよう

助太刀社員に登録して企業からスカウトを受け取ろう! いますぐ転職を考えていない方も、将来の為に登録を!

会員登録はこちらから

内定辞退のマナー

建設業界は人間関係やマナーが重視される業界です。そのため転職時の面接はもちろん、内定辞退する場合もマナーを守ることが大切です。内定を辞退する場合の基本的なマナーについて解説します。

できるだけ早く辞退を伝える

内定辞退をする場合は、できるだけ早くその旨を伝えることが大切です。目安としては内定連絡が来てから2~3日、長くなってしまっても1週間以内に返事をしましょう。「多くの内定者の中の一人」と思って先延ばしにするのではなく、できる限り辞退について早く伝えるのが社会人としてのマナーです。
建設業界は人手不足であるため、内定連絡をした人材が入社するのを心待ちにしており、準備も進めています。会社内では多くの人が受け入れ準備を進めていますので、そうした手間を少しでもなくすためにも早めに伝えましょう。
もし、すでに他のところに決めてしまったり、内定を辞退する意思が早い段階で決まっていたりするのであれば、連絡がきたらすぐに辞退の旨を伝えるくらいでも良いでしょう。

電話+メールで伝える

内定辞退の意思を伝えるのは、伝える本人にとってかなりストレスとなります。とはいえ、メールだけで済ませてしまうのは社会人としてあまり良くありません。企業側も内定辞退されることはショックであり、できれば本人の口から聞きたいと思っています。そのためできれば、メールとともに電話でも内定辞退の意思を伝えるようにしましょう。
電話・メール両方で伝えるのにはマナー以外にも理由があります。建設業界は取引先とメールでやり取りすることは多いものの、ごく稀にメールを確認できない・返信できない場合もあります。そのためまずは電話をして、確実に相手に伝えたということがわかるようにしましょう。
ただし、電話だけだと聞き違えなどが原因で、内定辞退の旨を「言った・言ってない」という水掛け論に発展する場合があります。こうしたトラブルを回避するためにも、電話とメール両方で伝えたほうが確実です。

内定辞退を電話やメールで伝える際の伝え方

では内定を辞退する場合、どのように伝えるのが良いのでしょうか。伝える際の考え方や具体的な例文を紹介します。

辞退理由はどのように伝える?

内定辞退の理由は人によってさまざまですが、多くの場合は個人的な理由ではないでしょうか。企業側はどのような理由であれ、辞退の意思があるのであれば無理に引き止めることはありません。そのため、基本的には内定辞退の理由を明確に伝えたほうが良いでしょう。
もちろん、あまりにプライベートな部分にまで触れる必要はありません。詳しく伝えたくない場合は、「一身上の都合で」「諸事情により」といった形式的な文言でも問題はありません。万が一、詳しい辞退理由について聞かれた場合は答えられる範囲で回答しておきましょう。
最も大切なことは、相手企業への批判や不満があって辞退すると捉えられるような伝え方をしないことです。面接してくれたことや内定をくれたことへの感謝を伝え、辞退してしまって申し訳ないという気持ちを伝えるようにしましょう。

辞退の電話・メールの例

辞退する場合の電話・メールの例を簡潔に紹介します。

電話の例文
「この度は内定のご連絡をいただき、誠にありがとうございます。大変申し上げにくいことなのですが、諸事情により、今回の内定を辞退させていただきたく、この度ご連絡いたしました」
基本的にはこの例文を自分なりにアレンジする形で大丈夫です。辞退理由を聞かれた場合は「御社と並行して選考が進んでいた企業からも内定をいただき、最後まで迷ったのですが、そちらの企業に入ることを決断いたしました」といった形で、答えられる範囲で回答しましょう。


メールの例文
「件名:内定辞退のご連絡(所属と名前)
本文
株式会社○○
採用担当者様

お世話になっております。
先日、貴社より内定のご連絡をいただいた○○です。
この度、とてもありがたいお知らせをいただきましたのに大変恐縮なのですが、
貴社の内定を辞退させていただきたく、この度ご連絡いたしました。
面接におきましては、採用担当者様に貴重なお時間を割いていただいたのにもかかわらず、
このようなご連絡となり大変申し訳ございません。」


内定を承諾した後の辞退はできる?

「内定を承諾したけれど、他の企業から内定をもらったので辞退したい」
そういうケースもあるかもしれません。果たして内定後承諾後の辞退は可能なのでしょうか。辞退の伝え方や心構えについて解説します。

内定承諾後の辞退は可能だができるだけ避けるべき

内定通知を受け、それを承諾した後であっても法的には辞退できます。ただし、労働契約はたとえ口約束であっても成立してしまうため、内定承諾後の辞退は契約違反として、非常に稀ではありますが損害賠償されるケースもあります。例えば、企業側ですでに備品を購入していたり、研修費用を負担していたりする場合は実費請求されるリスクがあるのです。
もちろん、損害賠償請求されなかったとしても、内定承諾後の辞退はなるべく避けましょう。企業は新たな社員の入社に備えてさまざまな準備をしています。その労力やコストを無駄にしてしまうためです。
家庭の事情や自身の病気、生活の変化によりどうしても辞退しなければならない、といったケースを除いて、内定承諾後の辞退はしないようにしましょう。

できるだけ早めに電話で連絡

内定承諾後の辞退はできるだけ早く電話にて連絡しましょう。
企業側は入社のためにさまざまな準備を進めています。前述のとおり準備にはコストや労力がかかっていて、あまりに連絡が遅くなると稀に損害賠償請求されるリスクがあります。また、社会人の最低限のマナーとして、辞退するなら早めに連絡するべきです。
また、内定承諾後の辞退をメールのみで伝えるのはやめましょう。そもそも、メールだけでは企業に対する印象が悪いですし、気づかれずに準備が進められる可能性もあるためです。必ず電話で、営業時間中に採用担当者に辞退の意思を伝えましょう。

辞退の理由を正直に伝える

内定承諾後の辞退をする場合は、理由を正直に伝えましょう。
そもそも、内定を承諾してからの辞退は企業側にとって良いイメージはありません。それに加えて、辞退理由までぼやかされてしまっては、さらに悪いイメージを持たれます。担当者から辞退理由を聞かれたならば、答えられる範囲で伝えるようにしてください。
また、当たり前のことですが嘘の理由を伝えるのはやめましょう。もしそれがバレてしまえば、心象を損ねるだけでなく、損害賠償リスクが高まります。たとえ「他社から内定をもらった」という理由であっても、誠意を見せるためにしっかり伝えることが大切です。

誠実な対応を心掛ける

内定の辞退は承諾前・承諾後に限らず、誠実な対応を心掛けることが大切です。
内定承諾後の辞退は企業にとって大きなショックではあるものの、辞退したからといって感情的に怒られるといった可能性は低いでしょう。しかし、不誠実な対応をすれば、相手も人間ですから怒りのあまり厳しい言葉をぶつけてくることもあります。
内定を辞退したからといって、その企業と一生付き合いがないとは限りません。同じ建設業界で働いていれば、いつか一緒に仕事をすることもありえます。また、不誠実な対応をしてしまうと、同じ建設業界内で噂が広まってしまい、次の転職が不利になる可能性もあります。
そういったさまざまなことを踏まえると、内定承諾後の辞退は、社会人として誠実な対応をすることが大切であるといえます。

まとめ

今回は建設業における内定辞退について解説しました。
転職活動をすれば、内定を複数社からもらうことも珍しくありません。そうなった場合、辞退するのであればなるべく早く、電話とメールで辞退の旨を担当者に伝えることが大切です。できれば内定通知の即日、少なくとも1週間以内に伝えましょう。そして、誠心誠意を持って対応することが大切です。
また、内定承諾後であっても内定辞退は可能です。しかし、内定を承諾するということは企業と業務契約を結んでしまっています。稀ではあるものの、損害賠償リスクがあるのでおすすめできません。そもそも、「入ります」といって「やっぱり辞めます」というのは心証がとても悪く、将来的に建設業界で転職する際の足かせになる可能性もあるためです。家庭の事情や病気など、よほどのことがない限りは内定承諾後の辞退はやめましょう。

【あなたの理想の職場探しに】建設業に特化した求人をご紹介!

幅広い職種であなたにあった求人が見つかる!高収入、土日休みの企業も掲載!いますぐ転職を考えていない方も、登録するだけでスカウトメールが届きます。
ご自身の市場価値を確認して、より良いキャリアを作っていきましょう!

※その他、新着求人はこちら

この記事を書いた人


株式会社助太刀マーケティングチーム

助太刀社員 転職サポート編集部

助太刀社員 転職サポート編集部です。転職にまつわるお悩みや疑問にお答えし、より良いキャリアを作っていけるようにお手伝いさせて頂きます。


読んだ記事をシェアする

転職成功事例

転職ノウハウ

転職コラム

職種特集

建設業の豆知識

企業紹介